鲁虺日本人文搜索
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
検索
典故
古語辞典
大辞林
日漢雙解詞典
日本傳統色
utf-8
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本人文搜索说明
日本人文書紀。
鲁虺日本人文搜索。
推荐日本人文搜索60个。
四年,春二月,天皇射獵かり於葛城山かづらきやま。忽見長人たけたかきひと,來望丹谷たにかひ,面貌容儀かほすがた相似天皇。
天皇知是神,猶故問曰:「何處公いづくのきみ也?」長人對曰:「現人之神あらひとがみ。先稱王諱みな,然後應噵。」天皇答曰:「朕是幼武尊わかたけるのみこと也。」長人次稱曰:「僕是一事主神ひとことぬしのかみ也。」遂與盤たのしび于遊田かり,駈逐一鹿,相辭あひゆずり發箭,並轡うまのくち馳騁。言詞恭恪ゐやゐやしくつつしみ,有若逢仙ひじり。
於是日晚ひくれ,田かり罷。神侍送天皇,至來目水くめのかは。是時百姓咸言:「有德天皇とくましますすめらみこと也!」
六、吉野蜻蛉
秋八月,辛卯朔戊申十八,行幸吉野宮。
庚戌廿,幸于河上小野かはかみのをの。
命虞人駈獸,欲躬射みづからいむ而待,虻あむ疾飛來,噆くふ天皇臂みただむき。於是,蜻蛉あきづ忽然飛來,囓くひ虻將去。天皇嘉厥その有心,詔群臣曰:「為朕讚蜻蛉歌賦之うたよみせよ。」群臣莫能敢賦者。天皇乃口號くちうた曰:
倭やまとの 鳴武羅岳をむらのたけに 鹿豬伏ししふすと 誰たれか此事このこと 大前おほまへに奏まをす【一本,以「大前おほまへに奏まをす」易「大君おほきみに奏まをす」。】
大君おほきみは 其處そこを聞きかして 玉纏たままきの 胡床あごらに立たたし【一本,以「立たたし」易「坐いまし」。】
倭文纏しつまきの 胡床あごらに立たたし 鹿豬待ししまつと 我わが坐いませば さ豬待ゐまつと 我わが立たたせば
手腓たこむらに 虻搔付あむかきつきつ 其虻そのあむを 蜻蛉速囓あきづはやくひ 昆蟲はふむしも 大君おほきみに從まつらふ 汝形ながかたは置おかむ
蜻蛉島倭あきづしまやまと【一本,以「昆蟲はふむしも」以下,易「斯かくの如ごと 名なに負おはむと,虛空見そらみつ,倭國やまとのくにを,蜻蛉島あきづしまと謂いふ」。】
因讚蜻蛉,名此地為蜻蛉野あきづの。
奈良縣吉野郡川上村西河
蜻蛉野 蜻蛉之瀧
雄略帝讚蜻蛉歌:「秀真大倭國 鳴武羅岳峰之上 豬鹿雌伏矣 誰人孰者將此事 告諸大前奏上乎 大君聞此事 聞此狩場豬鹿伏 立於玉纏兮 珠飾胡床坐其上 立於倭文纏 錦繡胡床坐其上 靜待豬與鹿 我今屏息坐此者 靜待豬山獸 我今屏息坐此者 吾人手腓上 虻蝱搔付噆吾臂 其噆吾臂虻 蜻蛉速來囓將去 觀夫昆蟲者 其亦有心從大君 欲嘉厥忠置汝形 命此倭國蜻蛉島 【一本以「大前」易「大君」。一本以「立於」易「御坐」。一本以「昆蟲」以下,易「如斯忠誠事 欲負汝名留後世 今命虛空見 秀真日本大倭國 謂之秋津蜻蛉島」。】」
奈良縣御所市、大阪南河內郡境
葛城山
舍人臨刑作歌:「八隅掩治兮 光宅天下我大君 遊田射獵兮 我畏嗔豬暴呻聲 懦弱逃竄緣樹上 現丘之上榛枝矣 榛木之枝者 吾兄汝命矣」
五年,春二月,天皇校獵于葛城山。靈鳥あやしきとり忽來,其大如雀すずめ,尾長曳地,而且鳴曰:「努力ゆめ!努力!」俄而見逐嗔豬いかりゐ,從草中暴出逐人。獦徒かりひと緣樹大懼。天皇詔舍人曰:「猛獸たけきしし逢人則止。宜逆射まちい而且刺。」舍人性懦弱ひととなりをぢなく,緣樹失色,五情無主こころおそげ。嗔豬直來,欲噬天皇。天皇用弓刺止,舉腳踏殺。於是田罷かりやみ,欲斬舍人。舍人臨刑ころさるる,而作歌曰:
八隅治やすみしし 我大君わがおほきみの 遊あそばしし 豬唸聲畏ししのうたきかしこみ 我わが逃緣にげのぼりし 在丘上ありをのうへの 榛枝はりがえだ 吾兄あせを
皇后聞悲,興感止之。詔曰:「皇后不與天皇而顧舍人。」對曰:「國人くにひと皆謂陛下きみ:『安野かり而好獸。』無乃むしろ不可乎?今陛下以嗔豬故,而斬舍人。陛下譬無異於豺狼おほかみ也!」天皇乃與皇后上車歸。呼:「萬歲よろづとせ!」曰:「樂哉!人皆獵禽獸,朕獵得善言よきこと而歸!」
八、百濟軍君來朝、武寧王生誕
夏四月,百濟加須利君かすりのきし,【蓋鹵王也。】飛聞つたへきき池津媛之所幡殺やきころされ,【適稽女郎也。】而籌議はかり曰:「昔貢女人為采女。而既無禮,失我國名。自今以後,不合貢女。」乃告其弟軍君こにきし,【崑支こにき也。】曰:「汝宜往日本以事天皇。」軍君對曰:「上君きみ命不可奉違。願賜君婦きみのみめ而後奉遣。」加須利君則以孕婦はらめるめ,既嫁與軍君曰:「我之孕婦既當產月うみつき。若於路產,冀載一船,隨至何處速令送國。」遂與辭訣わかれ,奉遣於朝。
六月丙戌朔一,孕婦果如加須利君言,於筑紫各羅嶋つくしのかからのしま產兒。仍名此兒曰嶋君せまきし。於是,軍君即以一船送嶋君於國。是為武寧王むねいわう。百濟人呼此嶋曰主島にりむせま也。
秋七月,軍君入京みやこ。既而有五子。
百濟新撰くだらしんせん云:辛丑年,蓋鹵王遣王弟琨支君こにききし,向大倭やまと侍天皇,以脩をさむ先王之好也。
六年,春二月壬子朔乙卯四,天皇遊乎泊瀨小野をの。觀山野之體勢やまのなり,慨然なげき興感歌曰:
隱所こもりくの 泊瀨山はつせのやまは 出立いでたちの 宜よろしき山やま 走出わしりでの 宜よろしき山やまの
隱所こもりくの 泊瀨山はつせのやまは 文あやに衷麗うらぐはし 文あやに衷麗うらぐはし
於是名小野曰道小野みちのをの。
佐賀縣東松浦郡鎮西町 加唐島
各羅島百濟武寧王生誕地記念碑
亦名主島,百濟武寧王生誕地。
雄略帝感泊瀨山勢歌:「幽奧隱所兮 奈良初瀨泊瀨山 山形勢突立 宜哉峻美泊瀨嶽 山裾闊縱衡 宜哉峻美泊瀨嶽 幽奧隱所兮 奈良初瀨泊瀨山 此誠秀麗撼心弦 此誠秀麗撼心弦」
城上郡初瀨村西
野小道
亦名泊瀨道。見於萬葉集。
溪齋英泉『武勇魁圖會』少子部蜾蠃
少子部蜾蠃 或書少子部栖輕
奈良縣高市郡明日香村大字雷 蜾蠃放三諸岳雷神之丘
三月辛巳朔丁亥七,天皇欲使后妃きさきみめ親桑くはこかしめ,以勸蠶事こかひのこと。爰命蜾蠃すがる,【蜾蠃,人名也。此云すがる須我屢。】聚國內蠶こ。
於是,蜾蠃誤聚嬰兒わかご,奉獻天皇。天皇大咲,賜嬰兒於蜾蠃曰:「汝宜自養。」蜾蠃即養嬰兒於宮墻下みやかきのほとり。仍賜姓かばね為少子部連ちひさこべのむらじ。
夏四月,吳國くれのくに遣使貢獻。
七年,秋七月甲戌朔丙子三,天皇詔少子部連蜾蠃曰:「朕欲見三諸岳神みもろのをかのかみ之形。【或云,此山之神為大物主神おほものぬしのかみ也。或云,菟田墨坂神うだのすみさかのかみ也。】汝膂力ちから過人,自行促來!」
蜾蠃答曰:「試往捉之。」乃登三諸岳,捉取大蛇をろち,奉示天皇。天皇不齋戒ものいみ。其雷虺虺かみなりひびき,目精赫赫まなこかかやく。天皇畏,蔽目不見,卻入しりぞきいり殿中,使放於岳。仍改賜名為雷いかづち。
十、吉備臣
八月,官者吉備弓削部虛空とねりきびのゆげべのおほそら,取急いとま歸家。
吉備下道臣前津屋きびのしもつみちのおみさきつや,【或本云,國造吉備臣山くにのみやつこきびのおみやま。】留使虛空,經月不肯聽ゆるし上京都みやこ。天皇遣身毛君大夫むげのきみますらを召焉。虛空被召來言:「前津屋以小女をとめ為天皇人みひと,以大女おほめ為己人,競令相闘。見幼女勝,即拔刀而殺。復以小雄雞をのにはつとり,為天皇雞,拔毛剪翼。以大雄雞,呼為己雞,著鈴すず、金矩かねのあごえ,競令闘之。見禿雞つぶれなるにはつとり勝,亦拔刀而殺。」天皇聞是語,遣物部兵士いくさびと三十人,誅殺前津屋并族七十人。
故宮博物院藏 周之冕「鬥雞圖」
故宮博物院藏 鬥雞圖
岡山縣赤磐市穗崎
傳吉備稚媛墓 兩宮山古墳
奈良縣高市郡明日香村島庄
桃原 蘇我馬子石舞台古墳
按『推古紀』蘇我馬子葬于桃原陵。故桃原即今明日香村島庄郊。
富田利雄繪「真神原」
真神原
是歲,吉備上道臣田狹たさ,侍於殿側,盛稱稚媛於朋友曰:「天下麗人かほよきひと莫若吾婦わがめ。茂さかり矣綽ゆるるか矣,諸好備矣。曄あきらか矣溫うるほひあり矣,種相くさぐさのかたち足矣。鉛花弗御いろもつくろはず,蘭澤か無加。曠世はるかなるよ罕儔。當時ただいま獨秀者也!」天皇傾耳遙聽,而心悅焉,便欲自求稚媛為女御みめ,拜田狹為任那國司みまなのくにのみこともち。俄而,天皇幸稚媛。田狹臣たさのおみ娶稚媛,而生兄君えきみ、弟君おときみ也。【別本ことふみ云,田狹臣婦名毛媛けひめ者,葛城襲津彥かづらきのそつびこ子玉田宿禰たまたのすくね之女也。天皇聞體貌閑麗すがたきらぎら,殺夫自幸焉。】田狹既之任所よさしところ,聞天皇之幸其婦,思欲求援而入新羅しらき。
于時新羅不事中國なかつくに。【此謂日本作中國。】天皇詔田狹臣子弟君與吉備海部直赤尾きびのあまのあたひあかを曰:「汝宜往罰うて新羅!」於是,西漢才伎かふちのあやのてひと歡因知利在側,乃進而奏曰:「巧たくみ於奴者,多在韓國からのくに,可召而使。」天皇詔群臣曰:「然則宜以歡因知利くわんいんちり,副弟君等,取道於百濟,並下敕書みことのりのふみ,令獻巧者たくみのひと。」
分页:
首页
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
上一页
下一页
尾页