鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / やまふかみ | 上一个 查看全部 下一个 |
やまふかみ | |
「山深み春とも知らぬ松の戸にたえだえかかる雪の玉水(たまみづ)」出典新古今集 春上・式子内親王(しきしないしんわう)[訳] 山が深いので春が来たとも気づかない山家(やまが)の松の木の下にある戸に、とぎれとぎれに落ちかかる美しい玉のような雪解けのしずくよ。 鑑賞雪に埋もれる山家へのかすかな春の訪れを、雪どけの滴(しずく)で描いた絵画的な叙景歌で、殊に、下の句に作者の繊細な感覚がうかがわれる。「松の戸」を、松を材料に作った戸と解する説もある。 |