鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 七五調上一个 查看全部 下一个

七五調

七五調 分類文芸

詩歌の韻律の一つ。上が七音節の句で、下が五音節の句から成り、それが繰り返される韻律。「五七調」に比較して、優美で流麗な調べとなる。短歌では、第二句と第三句とが緊密に続くため、初句切れ、三句切れになりやすい。『古今和歌集』から『新古今和歌集』にかけて盛んに用いられた。和歌以外では「今様(いまやう)」、近世の歌謡や文語調の近代詩などにも用いられている。