鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 一所懸命上一个 查看全部 下一个

一所懸命

いっしょ-けんめい 【一所懸命】 名詞①

〔多く「いっしょけんめいの地」の形で〕中世、武士が一か所の領地に命をかけて、生活の頼みとすること。また、その領地。転じて、一家の生計を支える大切なもの。

出典太平記 一一

「いっしょけんめいの地を安堵(あんど)仕(つかまつ)る」

[訳] 命をかけてきた一か所の土地の領有権を認めていただく。

命がけで事にあたること。必死。

語の歴史

②は近世に発生した用法で、命がけで事にあたる意にひかれて、表記も「一生懸命」と書かれるようになった。