鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / わがこころ上一个 查看全部 下一个

わがこころ

わがこころ… 分類和歌

「わが心なぐさめかねつ更級(さらしな)や姨捨山(をばすてやま)に照る月を見て」

出典古今集 雑上・よみ人知らず・大和物語一五六

[訳] 私の心を慰めることはできなかった。更級にある、月で有名な姨捨山に照る月を見ても。

鑑賞

信濃(しなの)の国(長野県)の姨捨山(おばすてやま)は、月の名所として名高い。名所の月を見て、沈んだ心を少しでも慰めようとしたのだろう。更級方面を旅した者の、旅の感傷を詠んだ歌と思われる。「かね」は不可能を表す語で、「つ」は意志的な動作に付く完了の助動詞。『大和物語』一五六段は、この歌を中心にした物語で、この山に老母を捨てた男が詠んだ歌だとしている。