鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / らんのかや上一个 查看全部 下一个

らんのかや

らんのかや… 分類俳句

「蘭の香やてふの翅(つばさ)にたき物す」

出典野ざらし 俳文・芭蕉(ばせう)

[訳] らんの芳香がかおってくる。花にちょうがとまっているが、まるでその羽に香りをたきしめているようだ。

鑑賞

茶店で出会った「てふ」という名の女に、「私の名にちなんで句を作ってください」と頼まれて詠んだ句。女の白い着物をちょうの羽に見立て、におい出るような女の美しさをらんの芳香にたとえた。季語は「蘭」で、季は秋。