鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / よよと | 上一个 查看全部 下一个 |
よよと | |
おいおい(と)。▽しゃくり上げて泣くようす。出典大和物語 一四八「かなしきこと物に似ず、よよとぞ泣きける」[訳] 悲しいことはなみなみでなく、おいおいと泣いた。②たらたら(と)。だらだら(と)。▽しずくやよだれなどがしたたり落ちるようす。出典源氏物語 横笛「雫(しづく)もよよと食ひぬらし給(たま)へば」[訳] よだれをだらだらと(たらして、たけのこを)食いぬらしなさるので。③ぐいぐい(と)。ごくごく(と)。がぶがぶ(と)。▽水・酒・汁などを勢いよく飲むようす。出典徒然草 八七「酒を出(い)だしたれば、さしうけ、さしうけ、よよと飲みぬ」[訳] 酒を出したら、(杯に)受けては受けては、ぐいぐいと飲んだ。 |