鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 陰
上一个
查看全部
下一个
陰
いん 【陰】 名詞中国の易学で宇宙の根源とされる二つの気のうちの一つ。受動的・消極的な作用をもつ気。たとえば、月・地・冬・女・北など。[反対語] 陽(やう)。
かげ 【陰・蔭】 名詞①物陰。陰。出典伊勢物語 九「その沢のほとりの木のかげに下りゐて、乾飯(かれいひ)食ひけり」[訳] その沢のほとりの木のかげに、馬から降りて座って、干し飯を食べた。②かばってくれるもの。よりどころ。出典更級日記 宮仕へ「我を子としも頼もしからむかげのやうに、思ひ頼み」[訳] 私を子供として頼りになりそうなよりどころのように思いたのみ。③かばってくれる人。おかげ。恩恵。出典更級日記 夫の死「帝(みかど)きさきの御かげに隠るべきさまをのみ」[訳] 帝や后のご恩をこうむるような身となるのだとばかり。