鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 限り無し | 上一个 查看全部 下一个 |
限り無し | |
①限りがない。際限がない。果てしない。出典万葉集 四四九四「青馬を今日見る人はかぎりなしといふ」[訳] 青馬を今日見る人は寿命に限りがないという。②ひととおりでない。はなはだしい。出典堤中納言 虫めづる姫君「心にくくなべてならぬさまに、親たちかしづきたまふことかぎりなし」[訳] 奥ゆかしく並ひととおりでないようすに、親たちが大事に育てなさることは、ひととおりではない。③この上ない。最高だ。出典枕草子 木の花は「唐土(もろこし)にはかぎりなきものにて、文(ふみ)にも作る」[訳] (梨(なし)の花は)中国ではこの上なくすばらしいものとして漢詩にも作る。 注意③は「この上なく…である」と「…」を文意にそって、補って訳すとよい。 |