鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / ゆきゆきて | 上一个 查看全部 下一个 |
ゆきゆきて | |
「行き行きて倒れ伏すとも萩(はぎ)の原」出典奥の細道 山中・曾良(そら)[訳] どこまでも行けるところまで行って、たとえ途中で力尽きて行き倒れても、そこが、はぎの花の美しく咲く野辺であるなら本望だ。 鑑賞曾良が、加賀の国(石川県)山中温泉で腹を病み、それまで一緒に旅を続けていた師の芭蕉(ばしよう)と別れて伊勢(いせ)の国(三重県)長島へ旅立った折の作。師と別れ、病身で旅立つ風流人の悲壮な覚悟が読み取れる。季語は「萩」で、季は秋。 |