鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 迷ひ | 上一个 查看全部 下一个 |
迷ひ | |
心の迷い。惑い。出典徒然草 三八「まよひの心をもちて名利(みやうり)の要(えう)を求むるに」[訳] 迷いの心で名誉や利益の欲望を求めると。②紛れること。紛れて、はっきりしないようす。紛れ。出典源氏物語 若紫「朝ぼらけ霧立つ空のまよひにも」[訳] 明け方の空に霧が立ちこめてはっきりしないようすの中にも。③(織り糸や髪の毛などが)乱れて片寄ること。ほつれ。乱れ。出典万葉集 一二六五「今年行く新島守(にひしまもり)が麻衣(あさごろも)肩のまよひは誰(たれ)か取り見む」[訳] 今年行く新島守の麻衣の肩のほつれはだれがつくろうのだろうか。④混雑。混乱。出典源氏物語 総角「人のまよひ、少し鎮めておはせむ」[訳] 人々の混乱を、少し鎮めてからおでかけなさるだろう。 |