鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 軽み上一个 查看全部 下一个

軽み

軽み 分類文芸

蕉風俳諧(しようふうはいかい)の美的理念の一つ。日常の身近な題材によって物事の本質に深く迫りながら、表現上はさらりとしてこだわるところのない詩境をいう。芭蕉(ばしよう)が晩年になって到達した、悟りに似た境地で、「俳諧七部集」の『炭俵(すみだわら)』はこの句風の代表的撰集(せんしゆう)。「秋深き隣は何をする人ぞ―芭蕉」(『笈日記』)〈⇒あきふかき…。〉は軽みを表した代表句。