鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 軽ぶ | 上一个 查看全部 下一个 |
軽ぶ | |
①身軽なようすである。軽装をしている。出典枕草子 小白河といふ所は「さばかりかろび涼しげなる」[訳] あれほど軽装をしていて涼しそうな(方々の)。②軽々しく見える。軽薄である。出典源氏物語 若菜上「すこしかろびたるおぼえや、進みにたらむ」[訳] 少々軽々しく見えている感じが、勝っているであろうか。③低い身分である。軽輩である。出典源氏物語 若菜上「むげにかろびたるほどなり」[訳] 甚だ低い身分であるようすである。 |