鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / もどかし | 上一个 查看全部 下一个 |
もどかし | |
①非難したくなるようすである。気にくわない。出典源氏物語 夢浮橋「急がるる心の、我ながらもどかしきになむ」[訳] 気がせかれてならない気持ちが、自分ながら気にくわなくてね。②じれったい。歯がゆい。出典枕草子 はづかしきもの「男は、うたて思ふさまならず、もどかしう心づきなきことなどありと見れど」[訳] 男は、(相手の女が)いやで自分の思うとおりでなく、歯がゆく気に入らないことがあると思っていても。◇「もどかしう」はウ音便。 |