鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / もて消つ上一个 查看全部 下一个

もて消つ

もて-け・つ 【もて消つ】 他動詞 タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}

うまく消す。

出典源氏物語 総角

「かくそこはかとなくもてけちて」

[訳] こうしてなんとはなしに(話を)うまく消して。

けなす。ないがしろにする。

出典源氏物語 常夏

「もてけち軽(かろ)むることも」

[訳] けなし軽んじることも。

圧倒する。色あせさせる。

出典源氏物語 若菜下

「誇りかにはなやぎたる方は、弟の君たちにはもてけたれて」

[訳] 誇らしげに派手に振る舞うという方面では、弟の君たちには圧倒されて。◆「もて」は接頭語。