鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / もて付く上一个 查看全部 下一个

もて付く

もて-つ・く 【もて付く】 他動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}

身に付ける。身に備える。

出典源氏物語 東屋

「田舎びたるざれ心もてつけて、品々しからず」

[訳] 田舎じみたしゃれっけを身に備えて、品がなく。

(気にかけて)取りつくろう。装う。

出典源氏物語 空蟬

「わろきによれる容貌(かたち)を、いといたうもてつけて」

[訳] 不器量に近い顔だちを、たいそうはなはだしく取りつくろって。◆「もて」は接頭語。