鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 誰上一个 查看全部 下一个

た 【誰】 代名詞だれ。▽不定称の人称代名詞。

出典枕草子 五月ばかり、月もなう

「たが教へを聞きて、人のなべて知るべうもあらぬことをば言ふぞ」

[訳] だれの教えを聞いて、人が普通知りそうもないことを言うのか。

語法

格助詞「が」を伴って「たが」の形で、連体修飾語として用いる例がほとんどである。

たれ 【誰】 代名詞だれ。▽不定称の人称代名詞。

出典徒然草 二五

「桃李(たうり)もの言はねば、たれとともにか昔を語らん」

[訳] 桃や李(すもも)はものを言わないのだから、だれとともに昔を語ろうか、いや、だれとも語れない。◆近世初期からは「だれ」とも。