鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / もこそ上一个 查看全部 下一个

もこそ

も-こそ 分類連語

…も。…だって。▽「も」の意味を「こそ」で強調する。

出典土佐日記 二・五

「眼(まなこ)もこそ二つあれ、ただ一つある鏡をたいまつる」

[訳] (大切な)眼でさえも二つあるのに、たった一つしかない鏡を奉納する。

…したら困る。…したら大変だ。▽悪い事態が起こることを予想して心配する気持ちを表す。

出典源氏物語 若紫

「烏(からす)などもこそ見つくれ」

[訳] (すずめの子を)烏などが見つけたら大変だ。

語法

「こそ」を受ける文末の活用語は係り結びの法則によって已然形となる。

なりたち

係助詞「も」+係助詞「こそ」