鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / みるほどぞ | 上一个 查看全部 下一个 |
みるほどぞ | |
「見る程ぞしばし慰むめぐりあはむ月の都ははるかなれども」出典源氏物語 須磨[訳] 月を眺めている間だけは、しばらくの間、心が慰められる。めぐる月のように、恋しい人達にまためぐりあう都は、ここからはるか遠くだけれども。 鑑賞謹慎中の須磨(すま)で八月十五日の満月を見ながら、源氏が詠んだ歌。月は東から西へ、欠けてはまた満月へとめぐりめぐる。そのように、再び都の恋しい人たちに会いたいと願った歌。さらに、月にある都のように、地上の京も遠いけれど、と悲しみを深めている。 |