鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / みぐし上一个 查看全部 下一个

みぐし

み-ぐし 名詞(一)

【御髪】貴人の「髪(かみ)」の尊敬語。

出典枕草子 淑景舎、東宮に

「こなたにてみぐしなど参る程に」

[訳] こちらでお髪などおととのえになるころに。

(二)

【御首・御頭】貴人の「首(くび)」や「頭(あたま)」の尊敬語。

出典方丈記 

「大地震(おほなゐ)ふりて、東大寺の仏のみぐし落ちなど」

[訳] 大地震があって、東大寺の大仏のお首が落ちるなど。◆「み」は接頭語、「くし」は櫛(くし)の意。(二)は(一)の変化した語。