さんづ-の-かは 【三途の川】 名詞冥土(めいど)に行く途中にあるという川。亡者が死後七日目に渡るという。緩急三つの瀬があり、生前の業(ごう)によって三途(=三とおり)の渡り方がある。三瀬川(みつせがわ)。