鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 三界上一个 查看全部 下一个

三界

さん-がい 【三界】 名詞①

いっさいの衆生(しゆじよう)が、生まれ変わり死に変わって流転する、三つの迷いの世界。欲界・色界(しきかい)・無色界(むしきかい)。◇仏教語。

全世界。現世。

出典平家物語 三・大臣流罪

「さんがい広しといへども、五尺の身おき所なし」

[訳] 全世界は広いといっても、五尺の(自分の)身の置きどころはない。

過去・現在・未来の三世(さんぜ)の総称。

-さんがい 【三界】 接尾語〔多く地名に付いて〕くんだり。遠く離れた場所である意を表す。「江戸さんがい」「奥州さんがい」