鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 一味
上一个
查看全部
下一个
一味
いち-み 【一味】 >[一]名詞仏の教えは、時・所・人によって説き方はさまざまであるが、海水がどこまでも同じ塩味であるように、その根本は平等・無差別であるということ。◆仏教語。
>[二]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる他と志を同じくすること。味方すること。仲間。同志。出典平家女護島 浄瑠・近松「いちみして戦場に討ち死にするも」[訳] 志を同じくして戦場で討ち死にするとしても。