鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / わたのはら上一个 查看全部 下一个

わたのはら

わたのはら… 分類和歌

出典百人一首 

「わたの原漕(こ)ぎ出(い)でてみればひさかたの(=枕詞(まくらことば))雲居(くもゐ)にまがふ沖つ白波(しらなみ)」

出典詞花集 雑下・藤原忠通(ふぢはらのただみち)

[訳] 大海原に舟を漕ぎ出して見渡すと、雲と見まちがえるばかりの沖の白波であることよ。

わたのはら… 分類和歌

出典百人一首 

「わたの原八十島(やそしま)かけて漕(こ)ぎ出(い)でぬと人には告げよ海人(あま)の釣(つ)り舟」

出典古今集 羇旅・小野篁(をののたかむら)

[訳] 「広い海原の数多くの島を目ざして船出した」と都にいる私の親しい人に告げておくれよ、漁師の釣り船(の人)よ。

鑑賞

詞書(ことばがき)によれば、流罪(るざい)によって難波(なにわ)から隠岐(おき)へ船出する折に詠(よ)んだ歌。「人」は、都に残る妻や母であろう。

わた-の-はら 【海の原】 名詞広々とした海。海原(うなばら)。「わだのはら」とも。

出典古今集 羇旅

「わたのはら八十島(やそしま)かけて漕(こ)ぎ出(い)でぬと人には告げよ海人(あま)の釣(つ)り舟」

[訳] ⇒わたのはらやそしまかけて…。