鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 雖も上一个 查看全部 下一个

雖も

いえども 【雖も】 ⇒いへども

いへ-ども 【雖も】 接続助詞《接続》格助詞「と」に付く。〔逆接の仮定条件・逆接の確定条件〕…といっても。…であっても。…というけれども。

出典徒然草 一八七

「万(よろづ)の道の人、たとひ不堪(ふかん)なりといへども、堪能(かんのう)の非家(ひけ)に並ぶとき」

[訳] あらゆる道の専門家は、たとえ無器用であるといっても、器用な素人と並んで競うとき。

参考

動詞「いふ」の已然形に接続助詞「ども」が付いて一語化したもの。漢文の「雖」を訓読した語。「いふ」の意味はほとんどない。