鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / よしともの上一个 查看全部 下一个

よしともの

よしともの… 分類俳句

「義朝の心に似たり秋の風」

出典野ざらし 俳文・芭蕉(ばせう)

[訳] 源義朝の愛妾(あいしよう)常盤御前(ときわごぜん)の塚に秋風が吹いている。義朝の悲壮な心に似た雰囲気のある寂しげな秋の風だ。

鑑賞

美濃(みの)の国(岐阜県)にある常盤御前の墓を訪れた折の句。義朝は、保元の乱で父と弟を討ったが、平治の乱で敗走し、美濃路を落ちて尾張(おわり)(愛知県)で最期をとげた。常盤も東国に逃げる途中、美濃の山中で殺されたとされる。季語は「秋の風」で、季は秋。