鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 陣上一个 查看全部 下一个

ぢん 【陣】 名詞①

戦闘のために、兵士を並べて作った隊列。陣形。

出典平家物語 七・平家山門連署

「魚鱗(ぎよりん)・鶴翼(かくよく)のぢん」

[訳] 魚鱗・鶴翼の陣形。

陣営。陣屋。

出典平家物語 五・富士川

「平家の方(かた)より源氏のぢんを見わたせば」

[訳] 平家の方から源氏の陣営を見わたすと。

宮中や貴族の家で、警護の者の詰める所。また、そこに詰める者。

出典枕草子 大進生昌が家に

「またぢんのゐねば、入(い)りなむ」

[訳] また警護の者がいないので、入ってしまおう。

「ぢんのざ」に同じ。

ジン 【沈・陣・塵】 ⇒ぢん