鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ゆらふ上一个 查看全部 下一个

ゆらふ

ゆら・ふ >[一]自動詞 ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}

(一箇所に)とどまる。ためらう。

出典平家物語 四・宮御最期

「後陣はいまだ興福寺の南大門にゆらへたり」

[訳] 後陣はまだ興福寺の南大門にとどまっている。

>[二]他動詞 ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}

控えとどめる。

出典今昔物語集 二五・一三

「守(かみ)兵等(つはものら)をゆらへむがため責め討たず」

[訳] 国司は、兵士たちを控えとどめ(=休息させ)ようとするために攻撃しない。