鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 長ず | 上一个 查看全部 下一个 |
長ず | |
①成長する。育つ。出典今昔物語集 五・一四「その子、漸(やうや)く勢(せい)ちゃうずるに」[訳] その子は、だんだん体つきが成長すると。②年上である。年長である。出典太平記 五「年ちゃうぜるを先達(せんだち)に作り立て」[訳] 年が上である者を先導役にしたてて。③ぬきんでる。すぐれる。出典徒然草 一四五「道にちゃうじぬる一言、神のごとし」[訳] 専門の道でぬきん出ている人のひとことは、神の言葉のようだ。 |