鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 長く上一个 查看全部 下一个

長く

た・く 【長く・闌く】 自動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}

(日や月が)高くのぼる。高くなる。

出典源氏物語 夕顔

「日たくる程に起き給(たま)ひて」

[訳] 日が高くのぼるころにお起きになって。

長じる。円熟する。

出典徒然草 一五〇

「徳たけ、人に許されて」

[訳] 人格が円熟し、世間の人に認められて。

盛りを過ぎる。▽季節・時期・年齢についていう。

出典平家物語 一・祇王

「かくて春過ぎ夏たけぬ」

[訳] このようにして春は過ぎ、夏も盛りを過ぎた。