鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 鑑みる上一个 查看全部 下一个

鑑みる

かが・みる 【鑑みる】 他動詞 マ行上一段活用活用{み/み/みる/みる/みれ/みよ}

手本・先例などに照らし合わせる。照らし合わせて考える。

出典平家物語 三・医師問答

「たとひ四部の書をかがみて、百療に長ずといふとも」

[訳] たとえ中国の四医書を照らし合わせて、数多くの治療にすぐれているといっても。

かんが・みる 【鑑みる】 他動詞 マ行上一段活用活用{み/み/みる/みる/みれ/みよ}

照らし合わせて考える。

出典太平記 一〇

「臣が忠義をかんがみて」

[訳] 私の(今までの)忠義を照らし合わせて考えて。◆「かがみる」の変化した語。