鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 釈迦牟尼上一个 查看全部 下一个

釈迦牟尼

釈迦牟尼 分類人名

(前五六五?~前四八五?)仏教の開祖。今のネパールに位置するカピラ城の浄飯王(じようぼんおう)と、その妃摩耶夫人(まやぶにん)の子として生まれ、誕生の際に七歩歩いて「天上天下唯我独尊(てんじようてんげゆいがどくそん)」と唱えたという。姓は喬荅摩(ごうたま)、名は悉達多(しつたるた)。二十九歳のときに生死解脱(しようじげだつ)の法を求めて出家し、三十五歳で悟りを得て仏となる。その後四十五年間インド各地で布教を行い、八十歳のとき中インドのクシナ城の近くの沙羅双樹(しやらそうじゆ)の下で入滅(=死去)した。略して「釈迦」、また、「釈尊」とも称される。