鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 酔ふ
上一个
查看全部
下一个
酔ふ
ゑ・ふ 【酔ふ】 自動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
①酔(よ)う。心を奪われる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「猛(たけ)く思ひつる宮つこまろも、物にゑひたる心地(ここち)して、うつ伏しに伏せり」[訳] 勇猛に(戦おうと)思っていた竹取の翁も、何かに酔った気分になって、うつ伏せに伏している。②中毒する。出典今昔物語集 二八・一八「毒茸(どくたけ)を食へども、つゆゑはぬ人のありけるなりけり」[訳] 毒きのこを食べても、少しも中毒しない人がいたのであった。