鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 道行き文
上一个
查看全部
下一个
道行き文
道行き文 分類文芸
軍記物語や謡曲・浄瑠璃(じようるり)などで、旅をして行く途中の地名や景色・旅情などを、多くは和漢の語を交えて七五調でつづった文章。韻律の美しい文章で、縁語・掛け詞(ことば)・序詞(じよことば)などの修辞を多用している。浄瑠璃・歌舞伎(かぶき)などでは男女の駆け落ちなどの場面に用いられ、近松門左衛門(もんざえもん)の世話物(せわもの)の道行き文が名高い。「みちゆきぶみ」とも。