鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 逗留上一个 查看全部 下一个

逗留

とう-りう 【逗留】 >[一]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①

とどまって進まないこと。ためらうこと。

出典大鏡 師尹

「さばかりのことになりてとうりうせさせ給(たま)はむやは」

[訳] そのくらいのことでもって(道長公が)ためらいなさることがあるだろうか、いや、ないだろう。

旅先で滞在・宿泊すること。

出典奥の細道 仙台

「旅宿をもとめて四五日とうりうす」

[訳] 宿屋をさがし求めて四、五日滞在する。

>[二]名詞とどまる時間。ひま。