鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 退転 | 上一个 查看全部 下一个 |
退転 | |
修行を怠って、それまでに得た悟りの境地や地位が、もとの状態に戻ること。出典今昔物語集 一・五「この施(せ)を受けては苦行たいてんしなん」[訳] この施しを受けてしまったら、(これまでの)苦行(で得た境地が)もとに戻ってしまうだろう。◇仏教語。②しだいに衰えること。しだいになくなること。出典平家物語 二・山門滅亡「講演磨滅して、堂々の行法(ぎやうぼふ)もたいてんす」[訳] 仏説の講義や説法はすたれて、(それぞれの)僧堂僧堂での仏法の修行もしだいに衰える。③絶えてなくなること。中断すること。④家が断絶すること。破産して、その地位を失うこと。 |