鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 輪廻
上一个
查看全部
下一个
輪廻
りん-ね 【輪廻】 名詞「りんゑ」に同じ。
りん-ゑ 【輪廻】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①車輪が無限に回転するように、衆生(しゆじよう)が三界六道の迷いの世界にさまよい、永久に生死(しようじ)を繰り返すこと。流転(るてん)。転生(てんせい)。◇仏教語。②執念深いこと。出典出世景清 浄瑠・近松「ええ、りんゑしたる女かな。そこ退(の)け」[訳] ええい、執念深い女だな。そこを退け。③連歌(れんが)・俳諧(はいかい)の付け合いで、付け句が前々句と同意・同想であること。付け合いが堂々巡りになるため、避けるべきものの一つとされる。◆「りんね」とも。