ぜ-じゃう 【軟障】 名詞簾(すだれ)や壁に添えて垂らす、装飾を兼ねた幕。白絹に名所や風景などの絵を描き、紫の縁どりをし、綱を通して張る。屋内の仕切りとして、また、屋外での行事などでも用いる。「ぜざう」とも。◆「ぜんじゃう」の撥音(はつおん)「ん」が表記されない形。