鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 踏む上一个 查看全部 下一个

踏む

ふ・む 【踏む】 他動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}

踏みつける。

出典万葉集 二五四一

「心空なり土はふめども」

[訳] 心はうわの空である。土は踏みつけているけれども。

踏み歩く。歩く。

出典万葉集 二五九〇

「石根(いはね)ふみ夜道行かじと思へれど」

[訳] 大地に根を下ろした岩を踏み歩き夜道は行くつもりはないと思っているけれども。

位につく。▽多く「位をふむ」の形で。

出典平家物語 五・富士川

「忝(かたじけな)く皇王の位をふむ」

[訳] もったいなくも(私は)天皇の位につく。◇「践む」とも書く。

(値段を)見積もる。値ぶみする。