鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 踏み散らす
上一个
查看全部
下一个
踏み散らす
ふみ-ちら・す 【踏み散らす】 他動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}
①踏み荒らす。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「わらはべなどにふみちらさせず」[訳] 子供たちなどに踏み荒らさせないで。②裾(すそ)を左右に蹴(け)り広げる。出典枕草子 説経の講師は「薄二藍(うすふたあゐ)、青鈍(あをにび)の指貫(さしぬき)など、ふみちらしてゐためり」[訳] 薄紅がかった紫や、青みがかったねずみ色の指貫などを、裾を左右に蹴り広げて座っているようだ。