鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 賺す | 上一个 查看全部 下一个 |
賺す | |
①だます。だまして誘う。出典徒然草 一二九「幼(いと)きなき子をすかし、おどし」[訳] 幼い子をだましたり、おどしたり。②おだてる。出典源氏物語 帚木「『さてさてをかしかりける女かな』と、すかい給(たま)ふを」[訳] 「いやまったくおもしろい女だな」とおだてなさって。◇「すかい」はイ音便。③なだめる。なぐさめる。出典源氏物語 早蕨「さまざまに語らひ給ふ御様のをかしきにすかされ奉りて」[訳] いろいろにお話しなさるごようすがおもしろいのでなだめられ申し上げて。 |