鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 賢しら上一个 查看全部 下一个

賢しら

さかし-ら 【賢しら】 名詞①

りこうぶること。こざかしいこと。

出典万葉集 三四四

「あなみにくさかしらをすと酒飲まぬ人をよく見れば猿にかも似る」

[訳] ⇒あなみにく…。

おせっかい。差し出がましいこと。

出典伊勢物語 四〇

「さかしらする親ありて」

[訳] 差し出がましいことをする親があって。

(人を陥れるための)告げ口。密告。

出典雨月物語 吉備津の釜

「人のさかしらにあひて、領(し)る所をも失ひ」

[訳] 他人の密告にあって、所領をも失い。◆「ら」は接尾語。