鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 賞翫 | 上一个 查看全部 下一个 |
賞翫 | |
めでもてはやすこと。愛好、珍重すること。出典風姿花伝 七「夏草の花をしゃうくゎんせんずる時分に」[訳] 夏草の花を珍重しようとするときに。②重んずること。尊重すること。出典源平盛衰記 四一「関東にてしゃうくゎんせられ給(たま)ひける事、心も詞(ことば)も及びがたし」[訳] 関東で尊重されなさったことは、想像もことばも及ばないほどだった。③味わい楽しむこと。賞味すること。出典きのふは 咄本「やがてとって帰り、しゃうくゎんした」[訳] そのうちひき返し、賞味した。◆後に「しゃうぐゎん」とも。 |