鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 謝す上一个 查看全部 下一个

謝す

しゃ-・す 【謝す】 >[一]自動詞 サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}

去る。

出典海道記 

「期(ご)来(きた)りて、生(しやう)をしゃせば」

[訳] 死ぬ時が来て、世を去れば。

>[二]他動詞 サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}

わびる。謝罪する。

出典平家物語 一一・剣

「霊剣のたたりなりとして、罪をしゃして」

[訳] 霊剣のたたりであるとして、罪をわびて。

感謝する。

出典今昔物語集 九・三六

「景、深く喜びしゃしていはく」

[訳] 景(=鬼の名)が、深く喜び感謝して言うことには。

(恨みなどを)晴らす。たち切る。

出典保元物語 上

「遺恨のいたり、しゃするところをしらず」

[訳] 無念の極み、恨みをたち切ることができない。