鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / 論ず | 上一个 查看全部 下一个 |
論ず | |
①議論する。論評する。出典源氏物語 絵合「この人々、とりどりにろんずるを」[訳] この女房たちは、それぞれに(絵を)論評するのを。②言い争う。非難する。出典徒然草 二〇九「人の田をろんずる者、訴(うた)へに負けて」[訳] 他人の田を(自分のものだと)言い争う者が、訴訟に負けて。③(道理などを)正しく解き明かす。出典平家物語 一・鱸「国を治め、道をろんじ、陰陽(いんやう)をやはらげをさむ」[訳] (太政大臣というものは)国を治め道理を解き明かし、(天地の)陰陽を和合させて治める(ものである)。 |