鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 調度
上一个
查看全部
下一个
調度
ちょうど 【調度】 ⇒てうど
てう-ど 【調度】 名詞①(日常生活に使う)身の回りの道具。調度品。出典徒然草 一〇「うちあるてうども昔おぼえてやすらかなるこそ、心にくしと見ゆれ」[訳] 何気なく置いてある道具なども、古風に感じられて落ち着きがあるのは、奥ゆかしく思われる。②弓矢。▽弓矢を武具のうちの第一としたことから。出典宇治拾遺 一二・一九「てうど負ひて去(い)ぬ」[訳] 弓矢を背負って出かけた。