鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 説話上一个 查看全部 下一个

説話

説話 分類文芸

神話・伝説・昔話など、実際にあったこととして人々に語り伝えられてきた話。それらを書き記したり編纂(へんさん)したりしたもので、文学形態を備えたものを「説話文学」という。内容の上からは、民衆の生活や生活感情に根ざした「世俗説話」と、説法・霊験などの信仰談からなる「仏教説話」とに分けられる。主な説話集には、『日本霊異記(にほんりよういき)』、『今昔(こんじやく)物語集』『宇治拾遺物語』『古今著聞集(ここんちよもんじゆう)』『十訓抄(じつきんしよう)』などがある。