鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / むくつけし上一个 查看全部 下一个

むくつけし

むくつけ・し 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}

気味が悪い。恐ろしい。▽正体がつかめず、不安な気持ち。

出典源氏物語 夕顔

「昔物語などにこそ、かかることは聞けと、いと珍かにむくつけけれど」

[訳] 昔の物語などでは、このようなことを聞くものよと、めったに例のないことで気味が悪いけれど。

無骨だ。むさくるしい。無風流だ。

出典源氏物語 玉鬘

「むくつけき心の中に、いささか好きたる心まじりて」

[訳] 無骨な心のうちにも、少し色好みな心が混じっていて。