鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ みなひとは
上一个
查看全部
下一个
みなひとは
みなひとは… 分類和歌
「皆人は花の衣になりぬなり苔(こけ)の袂(たもと)よ乾きだにせよ」出典古今集 哀傷・遍昭(へんぜう)[訳] 世間の人は皆、喪服を脱いではなやかな服に着替えたという。涙にぬれた私の僧衣の袂よ、せめて乾くことだけでもしてくれ。 鑑賞仁明(にんみよう)天皇の一年の喪が明けて詠んだ歌。喪が明けて日常に戻った世間と、先帝の死をいたむ自分とが、「花の衣」と「苔の袂」との対比によって表されている。