鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / みちのくの | 上一个 查看全部 下一个 |
みちのくの | |
出典百人一首 「陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」出典古今集 恋四・源融(みなもとのとほる)[訳] 陸奥の信夫(しのぶ)で作られる「しのぶもぢずり」の乱れ模様のように、いったい誰のせいで私の心は乱れ始めたのか、私のせいではないのに。 鑑賞つれない相手に対して、「私の心が乱れるのはすべてあなたのせいです。」と自分の気持ちを訴える歌。『古今和歌集』では第四句「乱れそめにし」が「乱れむと思ふ」。 |